感染症対策にティートリーで抗菌スプレーをつくろう!
インフルエンザやコロナウイルスなど、身近に迫ってきているウイルスに負けないようにうがいと手洗い、マスクなどしっかり対策はしているけど、アロマで殺菌消毒、抗菌スプレーを作って部屋にも拡散した^^
作り方
ビーカーに無水エタノールを10mlいれます。
次にティートリーを10滴落としてかき混ぜる。
そこへ、精製水を40ml入れ容器に移し、ふたをしてから振って混ぜます。
これで、50mlの殺菌スプレーのできあがり!
100ml作りたいときはこの倍にすすればOK!
皮膚につかないように空中でシュッ!シュッ!します。
これを応用して、精油を変えるだけで消臭スプレーなども作れます。
タバコのにおい消しにはシトロネラやレモンなどを使うといいですよー。
マスクにもスプレーしましょう!
使う前のマスクの外側に一吹きシュッ!と吹き付けると万全ですね〜。使うたびに振ります。
注)作ったスプレーは1ヶ月で使い切ります。