不安な時はアロマで解決できる!?

症状別アロマ

いつまで続くんだろう〜 先の見えないコロナ禍での生活には不安を抱えている人たちはたくさんいるのではないかと思う。普通に生活できていた人たちの切羽詰まった事情もみえてくる。不安な気持ちからどんどんネガティブなことしか考えられなくなり胸が押しつぶされそうになるという。

負のスパイラル」に陥らない為にも一日でも早くアロマで精神を安定させましょう。たかがアロマ、たかが香りを嗅ぐだけといえどもこの力は想像を超えます!薬のような副作用もありませんから初めての方も安心して試してみてくださいね。

スポンサーリンク

鎮静作用のある精油は気持ちをリフレッシュしてくれます!

【おすすめの精油】ラベンダー、スィートオレンジ、ユズ、ゼラニウム、バジル、イランイラン、ジュニパー、フランキンセンス、プチグレン、クラリセージ、レモンバーム、ジャスミン、セントジョンズワート、グレープフルーツなど。

【簡単な使い方①】お好きな精油を選び、ティツシュペーパーまたはハンカチなどに1滴ほど落とし、ポケットやバックにしのばせます。コロナ禍でマスクは必需品となっている今でしたらそのティツシュペーパーに落とした精油をマスクの外側(下の方)にしみ込ませるように押します。皮膚につかないように気をつけます。

【簡単な使い方②】洗面所のボールまたは洗面器に40℃〜43℃くらいのお湯を肘がつくくらいまでいれます。そこへお好みの精油を2滴ほど入れよくかき混ぜてから肘から下をゆっくりつけると気持ちが明るくなり気分転換できますよ!

その他の方法はこちらへ↓

アロマテラピーの楽しみ方
アロマテラピーの楽しみ方 ハンカチや器具を使って香りを拡散させる「芳香浴」や、湯ぶねや洗面器などに精油を落として身体や...
タイトルとURLをコピーしました