バジル(ハーブ)の効能がスゴイ!使いかた色々

ハーブ 

 

スポンサーリンク

バジルの効能は?

バジル(ハーブ)といえば、パスタタイ料理によく使われていて馴染みのあるハーブだと思いますが、効能と使い方は?

シソ科の一種で、ビタミンEやカルシウム、鉄分、マグネシウムなどが多く含まれているので、老化防止に役たち、若さを保つ特効薬といわれています。

主な産地はイタリアで、イタリアでは「バジリコ」と呼ばれていてトマト料理には欠かせられないほど。

テレビ番組で、夏菜がイタリアのピザをレポート、バジル・バジル・バジルでしたよ。ブログでも書かれていました。夏菜のブログ

バジルに含まれているメチルカビコールという成分は、パワフルな、抗ストレス、抗うつ、抗ケイレン作用、鎮静作用があり、食べると効く!?そうです。 しかし、大量に摂取するのではなく、適量で!

また、バジル・メチルカビコールは芳香に使うと逆効果になります。芳香できるものは、バジル・リナロールです。

また、β―カロチンがとっても豊富です!β―カロチンって、ビタミンAの一種で、にんじんやかぼちゃなどの緑黄色野菜などに多く含まれるカロテノイドです。

免疫力の向上に役立ちますし、活性酸素からカラダを守ってくれる抗酸化作用があるのでガン予防にも良いとされています。

バジルのアロマ効果は?

バジルの葉と花の咲いた先端部分に香りの元が閉じ込められています。

葉を手に挟んでパン!と叩いてみてください。香りのポケットがはじけて、ほのかに甘くていい香りがしてきませんでしたか?

「あぁ~いい香り~♪」と脳が感じたときにリラックスできます。

鎮静作用もあり、イライラ、神経がピリピリしているときなどはこの方法で、香りを嗅いで落ち着きましょう^^

これが心にもカラダにも効く〝アロマ効果”です。

  • うつ状態やストレスに良い
  • イライラを解消して、明るい気分にしてくれます
  • 仕事や、勉強など集中力を高めたいとき、頭をスッキリさせます
  • 自律神経ホルモンの乱れを整えてくれますよ
  • 片頭痛もしずめてくれます
  • 更年期障害の症状をやわらげてくれます
  • 肩こりや、筋肉痛などをやわらげてくれます
  • 抗ケイレン作用があり胃ケイレンに効果あり
  • 胃腸の働きを活発にしてくれます
  • 乗り物酔いなどから解消してくれます

バジルの使い方

■バジルソースをつくってみましょう

わき芽が7~8cm伸びたら本格的な収穫のスタート!7月中旬~秋までも収穫でき、ソースを冷蔵庫で保存すれば1ヶ月は楽しめます♪

バジルの葉とオリーブオイル、少量の塩さえあれば、手軽にできます。松の実やパルメザンチーズを混ぜると香ばしく、風味が増しますが保存はあまり利かないんですよねー。ここでは一応両方とも使ってみますね。

【材料】
①ニンニク2片、②松の実50g、③バジルの葉80gほど、④塩大さじ1杯、⑤オリーブオイル200ml、⑥パルメザンチーズ。

バジルは茎を取り、水気を拭いておきます。材料を刻み、撹拌(かくはん)するためのフードプロセッサーまたは、ミキサーを用意します。

  1. ①のニンニクは刻んでおきます。
  2. ②の松の実は煎っておきます。
  3. フードプロセッサーに材料①②③④を入れ、撹拌します。
  4. ⑤のオリーブオイルの量を加減しながらソースが色濃くなめらかになるまで回します。
  5. 完成!使用時にパルメザンチーズを混ぜれば、さらにコクが増します。
  6. 保存!密閉容器に入れ、オリーブオイルをひたひたに入れておけば、冷蔵庫で1ヶ月は保存できます。チーズはその都度使いましょう。

■マルゲリータピザの作りかた

材料:2人分
市販のピザ生地・・・・・2枚分
ミニトマト(湯むき)・・5個
玉ねぎ(みじん切り)・・1/2個
モッツァレラチーズ・・・80g
バジルの葉・・・・・・・数枚
ニンニク・・・・・・・・一片
オリーブオイル・・・・・大さじ2
塩・・・・・・・・・・・少々
コショウ・・・・・・・・少々

作り方

フライパンにオリーブオイルとニンニクをいれて炒めます。
ニンニクの香りがでてきたらみじん切りの玉ねぎを入れてじっくり炒めます。
湯むきしたミニトマトを細かく切って加え、さらに炒めます。
とろみが出たら、塩、コショウで味を調えたらトマトソースの完成!
市販のピザ生地にトマトソースを塗り、モッツァレラチーズとバジルの葉を散らして200度のオーブンで15分ほど焼いたら出来上がり!
マルゲリータピザの完成です♪

■ポイント

  • バジルは炒めすぎない方が香りが立って美味しいです!
  • ナンプラーがない場合、麺つゆや生姜醤油などで!
  • 辛味が欲しい場合は、鷹の爪を少量いれると、タイっぽい感じに!

■ハーブティーをつくろう!

【生のハーブの場合】きれいに洗ったバジルの葉を数枚(人数分)水気をきって、細かくちぎってティーポットに入れ沸かしたてのお湯を静かに注ぎます。香りを逃がさないようにフタをして5~8分蒸らします。

【ドライハーブの場合】茶こしを使ってカップに入れます。お好みで、レモンやハチミツを加えてもいいかもね♪風邪のひき始めに効果的ですよ!カフェインを含まないので、就寝前でも楽しめます!

いかがでしたか?こちらを参考にさせていただきました。もっと詳しく知りたい方はどうぞ~。ベランダや窓辺で簡単に育てられる方法など詳しい画像がいっぱいのわかりやすい本です。

はじめて育てる野菜とハーブ ベランダ、窓辺、キッチンで楽しむ (実用No.1シリーズ) [ 主婦の友社 ] カエレバ楽天市場で調べるAmazonで調べる

タイトルとURLをコピーしました