グレープフルーツ 精油の効果・効能|おすすめの使い方とは?

精油
スポンサーリンク

グレープフルーツの効果・効能

血行促進作用、健胃作用、抗うつ作用、利尿作用、デオドラント作用、血圧降下作用、強壮作用

■心へのはたらき

甘くさわやかな香りで心身ともにリフレッシュしてくれます。自信を失ってしまっているときなど落ち込んだ心を元気にしてくれます。心のバランスを整える働きがあるので、イライラや動揺などを抑えたいとき、落ち着いて集中したいときなどにもおすすめの精油です。

特徴成分のヌートカトンは、グレープフルーツの香りに独特の風味を加えています。ほのかな苦みのある爽やかですっきりした力強い香りは、心を解放して安定させ、神経を鋭敏にし、積極性と実行力をよみがえらせます。

■体へのはたらき

リンパ系を刺激し、循環を促すことで血液やリンパの流れが促進され、余分な水分や老廃物が排出されます。むくみや、セルライトの解消に有効。また脂肪の燃焼を促進する効果があるのでダイエットのサポートとして人気があります

頭痛や疲れ、妊娠中の不快な症状なども軽減してくれます。

肝臓を強化したり、消化を助ける働きがあるので二日酔いや消化不良の解消も期待できます。飲み会などにいかれるときは、ハンカチに1滴落としてポケットなどに忍ばせておき、時折香りをかぐといいでしょう。そのハンカチで顔など拭かないでね(笑)

■肌へのはたらき

肌にハリをもたせ、血行を促進する効果があります。皮脂の分泌を抑えるので、にきびや吹き出物の予防に効果的です。消臭、抗菌作用があるので、体臭が気になるときにも使えます。使い過ぎると肌に刺激があるので使用量に注意しましょう。

光毒性があるので使用後、半日は紫外線を浴びないようにしましょう。

注意点!
かなり作用が激しいので、敏感肌の人は容量を少なく、必ずパッチテストを行ってから使いましょう。

パッチテスト:腕の内側など皮膚の柔らかいところにアロマオイルを綿棒で塗り、一日様子をみます。肌が赤くなったり、かゆくなったりした場合は使用を控えます。

グレープフルーツのプロフィール

学名:Citrus paradisi
科名:ミカン科
抽出部分:果皮
抽出方法:圧搾法
主要成分:リモネン、ヌートカトン(特徴成分)
主な産地:アメリカ、イスラエル、アルゼンチン、ブラジル
ノート:トップ

グレープフルーツは、5~10mほどに成長します。一つの枝にぶどうの房のようにたくさん実をつけるため、遠くから見るとぶどうに見えることからこの名がついたようです。精油はこの皮から抽出されます。

グレープフルーツには、ルビーグレープフルーツや、ピンクグレープフルーツなどがありますが、どちらからも精油はとれます。学名の「paradisi]」は「楽園」、苦しみが無く、楽しさに満ちあふれた場所という意味があり、前向きで明るい気分をもたらす効果のある精油です。運気をあげるためにも活用したい精油です。

グレープフルーツの精油 おススメの使い方

■ルームスプレーをつくってみましょう

リビングなどは、家族が集まる場所、このくつろぎ空間にいろんな匂いが混ざっているかも。ダニやほこりも気になるので、消毒、殺菌作用があり、誰もが好む柑橘系の香りでリビングの空気をスッキリ、リフレッシュしましょう。

・グレープフルーツ、オレンジ、マンダリン、レモン、ベルガモット(合計10滴 お好きな香りを選ぶ)
・無水エタノール 10ml
・精製水 40ml

作りかた:スプレー容器に、無水エタノール、精油の順に入れ、よく振って混ぜます。そこに精製水を加えてさらによく振って混ぜます。はい、これで仕上がり!簡単でしょ? 顔などに吹き付けないでくださいね。ソファーや、カーテンなどシミになる場合がありますのでご注意!

■足のむくみに足湯を!

立ちっぱなしの仕事や、歩き回ったあとは、足がむくんでふくらはぎもパンパンになりませんか。血行をよくして過剰な水分を体外へ出し、むくみと疲れを取り去りましょう。足が軽くなるのがわかりますよ!

・グレープフルーツ・ジュニパー・サイプレス(合計1~2滴 お好きな精油を選ぶ)

使い方:お湯を入れた深めの洗面器に精油を落とし、5~15分ほど足首まで浸けます。ぬるくなってくるので差し湯できるお湯を近くに用意してから足をつけましょう。

■足のむくみにオイルトリートメントを!

利尿作用を利用してむくみを改善しましょう。

・「グレープフルーツ4滴 + スイートアーモンド20ml」

作り方と使い方:スイートアーモンド20mlの中へ精油4滴を落とし、よく混ぜます。手のひらにとり、両手でオイルをなじませ、足首から上に向かって数回さすり上げます。足首をクルクル回すとより効果的です。

できれば、お風呂上りにするとより効果が得られます。そのときは脚の付け根のリンパ節までさすり上げ、軽く押します。リンパが流れるので脚が細くなったように感じられますよ。

■便秘が気になるときアロマバス(全身浴)を!

現代女性に多い便秘。おなかが張る、痛い、そのまま我慢すると、お肌のトラブルを招くだけではなくイライラなど不快な症状が続きます。アロマバスに入って消化を促す精油で腸の活動を活発にし、スッキリ爽やかな日を送りましょう。

・グレープフルーツ・スイートマジョラム・ローズマリー・ローマンカモミール(合計2~5滴 お好きな精油を選ぶ)

使い方:バスの温度は38~40°cに設定します。精油を落としよくかき混ぜます。ゆっくり時間をかけて入り、リラックスしましょう。入浴中におなかを時計回りにマッサージするとさらに効果的です。

グレープフルーツの精油をそのまま使うと、お肌がピリピリする人がいますので、できれば直接入れずにバスソルトをつくって入れましょう。

そんなの面倒くさいと思う場合、空容器のフタなどに天然塩(食塩はダメ)を入れて精油をポタポタ落とし、混ぜてから(指をつかってはいけません)湯ぶねの中へ入れてよ~くかき混ぜてから入ります。やれやれww

バスソルトの作り置き:天然塩(伯方の塩でOK)に好みの精油10~15滴をいれます。皮膚につかないようによくかき混ぜて密閉容器で保存します。約3週間で使いきってくださいね。

注)ステンレス製の浴槽は塩分に弱いので、使用後はすぐ洗い流してください。24時間風呂は使えません。精油はお風呂内に置かないで、すぐ出して常温、冷暗所に保管してくださいね。

まとめ

グレープフルーツの精油にダイエット効果があるといわれておりますが、香りを嗅ぐだけで痩せる訳がない!とひそかに思っている人もいるはず!痩せるためには、体内に溜まっている老廃物を排出(デトックス)しないといけないのですが、ではどうやって?

セルライトって、皮膚のすぐ下に溜まっている脂肪ですよね。そのボコボコの脂肪が邪魔をして代謝を悪くしているんです。なので、脂肪を燃焼させてやりましょう。って、いうことです。

当サロンでは、全身アロマトリートメントを行っておりますが、セルライトが溜まっている人は太ももが冷えています。リンパを流して血液の循環を促すと代謝がよくなり、体脂肪も落ちることがあります。

目的にあわせて、その精油がもっている特徴を活かし使い分けてみましょう。いかがでしたでしょうか?

●よく使うショップです。ご参考にどうぞ~。

\自信があるから返品保証付!/40種から選べる 精油 5ml 5→6本set 送料無料・100%ピュア(アロマオイル エッセンシャルオイル 精油 セット)アロマ ギフト 春 ラベンダー【代金引換不可】【RCP】posted with カエレバ楽天市場Amazon

タイトルとURLをコピーしました